神戸市中央区・兵庫区の放課後等デイサービス
パンダキッズ神戸 放課後等デイサービスは、発達が気になる小学生、中学生、高校生を対象にした発達支援を行っています。
個別の発達支援や集団活動を通して、家と学校以外の居場所づくりや、お友だちとと関わる機会を提供いたします。
JR神戸駅から徒歩およそ6分にあり、通勤にも便利。ご家族の送り迎えの負担も少なく通いやすいです。
事業所概要
パンダキッズ神戸
放課後等デイサービス
住所 | 〒650-0025
神戸市中央区相生町5丁目10-21 相生ビル203号室 |
---|---|
TEL | 078-686-1289 |
FAX | 078-686-1260 |
事業所番号 | 2855100554 |
指定年月日 | 平成26年7月1日 |
スタッフ | 児童発達支援管理責任者:1名 言語聴覚士:1名 保育士:3名 児童指導員:2名 |
よくある質問
放課後等デイサービスとは何ですか?
発達が気になる小学生、中学生、高校生を対象にとした児童福祉法に基づく通所支援です。個別の発達支援や集団活動を通して、家と学校以外の居場所づくりや、お友だちと関わる機会などの支援を受けることができます。
利用できる年齢制限はありますか?
小学校から高校生までの学校に通っている就学児童が通所可能となります。
ご利用時には、市区町村が発行する受給者証が必要となります。
送迎はありますか?
ご自宅や通われている学校へお車で送迎を行っております。
詳しくは事業所までご相談ください。
サービスを利用する料金は?
弊社は、行政指定による児童福祉施設のため、ご利用料金の1割のみがご利用者様の自己負担額となります。詳しくは事業所にお問い合わせいただくか、もしくは受給者証の手続き時に市区町村へお問い合わせください。
利用料以外にかかる費用はありますか?
おやつ代を1回50円いただいております。アレルギー等や事情により、おやつが不要な場合に関して費用はかかりません。また、施設外で行うイベント等で実費になるケースもある為、詳しくは事業所にお気軽にお問い合わせください。
見学などはできますか?
事業所案内など、ご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
保護者の方のみでのご見学でも構いません。
まずは、ご利用を希望される事業所へお問い合わせ下さい。
利用開始までの詳細をご案内させていただきます。
指定日以外でも利用することはできますか?
ご家族のご事情で指定日以外でもご利用は可能な場合があります。
定員の範囲内で対応させていただきますので都度ご相談ください。
家庭内のことでも相談させていただくことはできますか?
もちろん必要に応じて親身になって相談支援をさせていただきます。
お子さまに寄り添った個別支援計画書を策定し、半年に1回はご家族と面談をさせて頂き、ご家族と一緒になって問題解決をしていきます。
どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。